参議院議員選挙の投票が始まり、午前11時現在の投票率は12%余りで、前回を上回っています。
投票は県内385カ所の投票所で行われ、富山市の西田地方小学校でも有権者が訪れ選挙区と比例代表で1票ずつ投じていました。
午前11時現在の投票率は12.11%で、3年前の前回を0.79ポイント上回っています。
県選挙管理委員会によりますと、19日までの期日前投票で投票を終えた人は21万1865人で、参院選としては過去最多となり、当日有権者数に占める割合は24.92%となっています。
投票は一部を除き、午後8時まで行われ、即日開票されます。