20日に投票日を迎える参議院選挙に向け、県内各地では投票所の設営が行われました。

投票所の一つとなる広島市中区の幟町小学校では、19日午前、市の職員などが投票用紙の記載台の設置や投票箱を組み立てるなど、翌日に向けて準備を進めていました。

今回の参議院選挙は、県内1217カ所に投票所が設けられます。

広島選挙区では改選2議席を巡り、現職1人、新人9人の合わせて10人が立候補しています。

広島県選挙管理委員会によりますと、県内で今月18日までに期日前投票をした人は41万5484人で、投票率は18.24%と前回の参院選よりも5.06ポイント上回っています。

投票は一部地域をのぞき、20日午前7時から午後8時まで行われ、即日開票されます。

テレビ新広島
テレビ新広島

広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。