19日から県内のほとんどの小中学校で夏休みが始まります。きょうは熊本市立の小学校で暑さ対策をとる中、終業式が行われました。

熊本市北区の高平台小学校です。19日は暑さ対策のためエアコンや扇風機がある教室でオンライン会議システムZOOM(ズーム)を使って終業式が行われました。

式では成清信彦校長が「時間と約束と自分の命を守って楽しい夏休みを過ごしてください」とあいさつ。その後、児童たちは声をそろえて元気よく校歌を歌いました。

【6年生】
「青井阿蘇神社を見に行く予定。(生活の)ルールは守って私は本が好きなので本をいっぱい読みたいです」

【6年生】「(1学期は)社会の勉強を頑張りました。早く宿題を終わらせてだらだら過ごしたいです」

熊本市立の学校では、夏休み後の2学期から年度内に3日を上限として学校がある平日に休むことができる制度が導入されます。

子どもや家庭の状況に応じて柔軟に休みを取れるようにするためのもので、高平台小学校では、テストや始業式などの学校行事以外の日にこの制度を活用できるようにするということです。

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。