テレビ西日本が独自に入手した防犯カメラの映像。
男性が植木を持ち去る様子が鮮明に捉えられている。
相次ぐ被害に悩んだ末に設置したという防犯カメラ。映っていた張本人を直撃した。
防犯カメラに映る植木持ち去り男
9月15日の早朝6時。
福岡・新宮町のバーの店先に設置された防犯カメラの映像。
画面右から現れた高齢の男性。人目を警戒しているのかしばらく立ち止まる。
そしてゆっくりと歩き始めた次の瞬間!
店先にあった観葉植物の植木鉢をどこかへ持ち去った。

それなりの重さがあるはずの鉢植えを、ためらう様子もなく、片手で持ち去る男性。
この店が被害に遭うのは、これが初めてではなかった。
被害に遭ったバーの店主:
その前にも何回かやられてたんですけど、世の中大変な時にこんなことする人いるんだって、本当に許せない気持ちでいっぱいになりました

店主によると、店先の植木が無くなり始めたのは今から2年前。
これまでに10回以上も被害に遭ったという。

常連客:
自分たちもお店から元気もらうのに、そんなに残念そうな顔されてるのはちょっと見ててかわいそうだと思いまして
見かねた常連客の協力で設置した防犯カメラが、決定的瞬間を捉えていた。
近所の飲食店も同様の被害に
店主が防犯カメラの設置を決意した背景には、もう1つ「重要な理由」があった。
被害に遭ったバーの店主:
ほかのお店も、植木鉢を盗られてたりとかしているので
店主によると、このバーの周辺では、ほかの3軒の飲食店が同様の被害に悩まされているという。

同様の被害に遭った店主 :
植木をいっぱい盗られてて、置いときゃ盗られ、置いときゃ盗られなので…10回、15回とか

同様の被害に遭った店主:
ネコの糞尿とかを置いて行かれたりとか、ゴミを置いて行かれたりとか
同様の被害に遭った店主:
猫の排泄物を、ワンカップの入れ物とかに入れて置かれることがよくあって
カメラに映る男は有名な"迷惑おじさん"
一帯の飲食店で数年来続く被害の数々。
店主たちはみな、防犯カメラに映った男性に心当たりがあると口を揃える。

同様の被害に遭った店主:
この辺では迷惑おじさんで有名な人ですね
同様の被害に遭った店主:
いたずらするおじさんみたいな、嫌がらせするおじさんみたいな

同様の被害に遭った店主:
白髪でサングラスかけて、僕たちの中ではまあ知られてますね

店主らの証言を元に、町内にある男性の住まいを訪ね、取材を試みた。

ーーテレビ西日本の報道部です
男:
何しに来たん?
ーー植木鉢が盗まれている件についてお聞きしたくて
男:
俺んとこは、関係ない

その後も何度か家を訪ねたが、男性は頑なに取材を拒み、話を聞くことはできなかった。
防犯カメラを設置したことで動かぬ証拠をつかんだバーの店主は。
被害に遭ったバーの店主:
うーん、反省はしてほしいですね。ただ反省するかな? しないような気はしますけど
被害に遭った店主は、警察に被害届を出すことを検討している。
(テレビ西日本)