5月はの自転車の安全利用促進強化月間にあわせ、福岡市では16日、高校生が自転車のヘルメット着用などを呼びかけました。
◆高校生
「ヘルメットを正しく着用し、大切な命を守りましょう」
16日朝、福岡市早良区の荒江交差点で自転車の安全利用を呼びかけたのは、警察と福岡工業高校の生徒たちです。
今年度から県立高校では自転車で通学する際のヘルメット着用が義務付けられていますが、一般的にはまだ努力義務となっていて着用率は12%ほどに留まっています。
◆福岡工業高校3年生 畑中心吾さん
「福岡工業高校からつなげていって、他の高校の方々にもヘルメットを学校の遠いところでも着けていただけるようにしていきたい」
また、高校生たちは去年から罰則が強化された「ながらスマホ」の禁止などについても呼びかけていました。