NYマーケット反落 ダウ平均4万2140ドル43セント ナスダック1万9010.08 フジテレビ 国際取材部 2025年5月14日 水曜 午前7:45 13日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落し、前日比269ドル67セント安の4万2140ドル43セントで取引を終えた。 米中貿易摩擦への懸念が後退し、前日に1160ドル上昇した反動から、利益確定の売りの動きが優勢だった。 アメリカ医療保険ユナイテッドヘルス・グループがCEO(最高経営責任者)交代と業績予想の撤回を発表し、株価を大きく下落させたことも相場を押し下げた。 ハイテク株主体のナスダック総合指数は5営業日続伸し、301.74ポイント高の1万9010.08だった。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 【よく一緒に読まれている記事】 【独自】「都会のど真ん中に湧き水」東京・目黒区の高級住宅街に“謎の池”出現「モネの睡蓮みたい」写真を撮りに来る人も 住民からは不安の声…原因は雨水か 最新全国ニュースの他の記事 フジ・メディア・ホールディングスがグループ人権委員会を初開催 人権施策の運用状況など意見交換 経済 2025年5月14日 【速報】自民・小野寺政調会長 備蓄米買い戻しの撤廃方針示す 倉庫を視察 輸送や精米の課題解消で「不足感かなり緩和される」 政治 2025年5月14日 イスラエル軍がハマス指導者ムハンマド・シンワル氏を標的に空爆 市民16人死亡・70人以上が負傷 シンワル氏の安否は不明 国際 2025年5月14日 斎藤知事告発した元局長の私的情報ネット漏えいで兵庫県が刑事告発 第三者委員会「県職員の可能性高い」 社会 2025年5月14日 一覧ページへ