鳥栖市の60代男性が、約4400万円をだまし取られていたことが分かりました。SNSで、ウソの投資話を持ちかけられたということです。

警察によりますと、今年2月、鳥栖市の60代男性は、SNSで知り合った複数の人物からアドバイスを受けて投資を続けていました。
すると、このうち一人から、「AIが投資運用を行う特別なプランに、あなたが選出された」と持ちかけられたということです。
男性は、相手の指示に従い、専用のアプリをインストールするなどして、今年3月から4月にかけて、指示された口座にあわせて7回、約4400万円を振り込み、だまし取られました。

男性が専用アプリに反映された金を引き出そうとしたところ「手数料が必要」と表示されたことから、不審に思って警察に相談し、詐欺に気づいたということです。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。