気象庁などは、温暖化対策が取られなければ今世紀末の日本の気温が20世紀末に比べ「4.5度」上昇すると予測を発表しました。

気象庁などが日本の気候変動についてまとめた「日本の気候変動2025」によりますと、今後パリ協定が定める世界の平均気温の上昇を2度以下に保つなど、追加の温暖化対策が取られなかった場合には、今世紀末に日本の年平均気温は約4.5度上昇し、猛暑日は17.5日増加、冬日は46.2日減少すると予測されています。

また近年の大雨災害は地球温暖化が要因の一つだとし、今世紀末までに4.5度上昇した場合、1時間あたりの降水量50mm以上の非常に激しい雨が降る割合は約3倍増加するとしています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。