ファンの方の心と体を整え、企業や地域も笑顔にします。

豊かな自然に囲まれた愛知・新城市の湯谷温泉。
この場所で行われたのが、心や体を整える観光プランです。

主催した企業にはもう1つの狙いがありました。

企業やファン、そして地域も喜ぶブランドの魅力を発信する取り組みとは。

リカバリーウエア「バクネ」を販売する「テンシャル」などが開催したコンディショニングツーリズム。

地域の食と体験を通じ、睡眠や休養といった心身のコンディションを整える観光プランです。

今回の実証実験では、テンシャルの会員4人が招待されたほか、社員やその家族も参加しました。

地元の企業が案内人を務め参加者全員で協力し合うまき割り体験や、新鮮な空気の中で行う正しい呼吸法の講座など、地域の魅力を共有することでつながる企業とファン。

ゲストハウスで行われた夕食会の様子を見てみると、この頃にはすっかり打ち解け、商品談義に花を咲かせていました。

そしてこの観光プランには、企業に対する理解をより深めてもらう取り組みも。

宿泊する部屋には、テンシャルの掛け布団を用意。
参加者からは「布団を買うのは勇気がいる。1回買うと買い替えられないから試せてうれしい」との声が聞かれました。

2日目には、旅の中で気持ちが落ち着いた時などを振り返るワークショップを開催。

自分自身の体調を見つめ直してもらうことで、リカバリーウエアなどを展開する企業としての価値も高まります。

「この1泊2日でかなり整っていると思う」と話す参加者もいました。

テンシャルは今回の新城市のほかに、愛知・蒲郡市でもその場所でしか味わえないプログラムを組み込んだコンディショニングツーリズムを実施。

今後も地方創生をテーマに、ファンとの関係性を築いていきたいといいます。

テンシャル ウェルネスイノベーション本部 公共政策部・吉本慎之介部長:
製品以外の部分でも、健康に前向きな取り組みを一緒にやることで、よりお客さまとの関係を強化していきたいし、ホテル・コテージ・グランピング施設で協業をやらせてもらっているので、その施設の町の皆さんとも連携しながら取り組みを広げていけたらいい。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。