お花見シーズンを前に富山市の桜の名所、松川べりで観光遊覧船の運行が始まり、21日発船式が行われました。

*吉國アナウンサー
「富山市内の桜の名所松川べりです。桜のつぼみがうっすらと色づき始めています。」

少しずつ、つぼみが色づき始めている桜並木のもと松川遊覧船の発船式が行われ、招待された保育所の園児たちが船に乗り込みました。

園児たちはおよそ30分のクルーズを友達や保護者と一緒に楽しみました。

*園児
「楽しかった」

*乗船した人は
「川から見る景色がいつもと違って楽しかった。初めて乗った」

松川周辺は去年の能登半島地震の影響で護岸や遊歩道に亀裂が入るなどの被害があり、今年の運行は5月末までと期間が短縮される予定です。

22日の最高気温は、富山市で21度、高岡市で19度と4月下旬から5月上旬並みとなる見込みで、桜のつぼみが一気にふくらみそうですね。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。