村人困らせた大蛇を退治と伝わる…鉄砲の名人『種まき権兵衛』289回目の法要 民話を再現した踊りを奉納 東海テレビ 2025年3月21日 金曜 午前6:15 の最新記事をトップページに表示 三重県紀北町に民話で伝わる「種まき権兵衛」の289回目の法要が3月20日、営まれました。 種まき権兵衛はその昔、村人を困らせていた大蛇を退治したと言い伝えられている鉄砲の名人で、毎年、春分の日に法要が営まれています。 紀北町便ノ山の宝泉寺に地元の人が集まり、権兵衛が大事にしていた火縄銃などを祭壇に祀り、その後、野良着姿にほっかむりをした保存会の女性らが、民話の内容を表現したユーモラスな踊りを奉納していました。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 初夏のような陽気に…名古屋と岐阜で初の「夏日」三重県伊賀市では27.9度を観測 18日も5月中旬並みの見込み 社会 2025年4月17日 “講演依頼”を装い聞き出す…情報公開請求した男性の個人情報を市の幹部らが違法収集 市が2人を処分し男性に謝罪 社会 2025年4月17日 職員室の金庫で保管…小学校で給食費や学校運営費の一部約3万円の盗難被害 防犯カメラに“目出し帽の人物” 社会 2025年4月17日 交際していた19歳女性か…放置車両に遺体を遺棄した疑いで24歳男逮捕 近隣住民が現場で目撃していた“不審な車” 社会 2025年4月17日 一覧ページへ