国公立大学入試の前期日程の試験が3連休明けの25日に行われます。山陰両県の大学では21日に試験場の設営など準備作業が行われました。

このうち島根大学松江キャンパスでは、25日の試験を前に大学の職員などが受験番号が書かれた札を机に貼るなど、会場の設営作業が行われました。
山陰両県の各大学の前期日程の平均志願倍率は、島根大学が2.6倍、島根県立大学が4.2倍、鳥取大学が2.4倍、公立鳥取環境大学が4.8倍で、4つの大学であわせて4800人余りが試験に臨みます。
合格者はそれぞれの大学で3月上旬に発表されます。

合格発表:島根県立大3月5日、鳥取環境大3月6日、島根大学、鳥取大学3月7日

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。