イオン東北が運営する総合スーパーが3月に秋田市にオープンすることになり、20日、店舗の概要が発表されました。
秋田市山王に3月にオープンするのは、総合スーパー「イオンスタイル山王」です。近くに運動施設や官公庁があるほか、住宅が立ち並ぶ地域です。
20日はイオン東北が、売り場や取り扱う商品などについて説明しました。
店舗は2階建てで、1階は食料品売り場です。利用者の中心になると想定される山王・川尻・八橋地区は、30~40代の共働き世帯や単身世帯が多いことから、小容量サイズの総菜や手軽に調理ができるカット済み野菜などを充実させます。また、県産の野菜や魚などを豊富に取りそろえることにしています。
一方、2階には「無印良品」をはじめとする専門店が並ぶほか、ゲームコーナーの一角にはブラウブリッツ秋田のオフィシャルグッズなどを取り扱う「ファンショップ」を設けます。
イオン東北・辻雅信社長(「辻」は一点しんにょう):
「大通りに面している官公庁にも近い場所だが、あまり買い物をする場所がないと感じていた。自分たちのサービスや環境に対する取り組みなどを発信するチャンスと思っているので、この地域に集まる客に貢献できる店にしたい」
イオンスタイル山王は、3月20日午前9時にグランドオープンします。