国公立大学の2次試験の前期日程が2月25日から始まります。岩手大学では受験生向けの案内看板が設置されました。

岩手大学では2月20日朝、職員が正門や構内に試験の会場や日程を案内する看板を設置しました。

岩手大学ではこれまで農学部にあった「共同獣医学科」がこの春独立して「獣医学部」となり今回初めて試験が行われます。

岩手大学の前期日程試験には5つの学部の定員621人に対し合わせて1270人が志願していて、平均志願倍率は2.0倍と前の年より0.1ポイント高くなっています。

岩手大学入試課 松森洋子課長
「岩手大学の受験票と併せて共通テストの受験票も必要。当日落ち着いて受験できるように前もって準備してほしい」

前期日程試験は岩手大学では2月25日と26日に、県立大学では25日に行われます。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。