新潟県内インフルエンザの警報解除 一部地域では集団感染も…引き続き感染症対策を NST新潟総合テレビ 2025年2月20日 木曜 午後7:07 の最新記事をトップページに表示 新潟県内、インフルエンザの2月16日までの1週間の一医療機関あたりの報告数は6.97で、前の週に比べて3.82減りました。 国の示す終息基準である10を下回ったため、県はインフルエンザの警報を解除しています。 一方で、一部の地域では児童福祉施設などでの集団感染も確認されていることから、県は引き続き、基本的な感染症対策を行うよう呼びかけています。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 NST新潟総合テレビの他の記事 住宅の一部焼く火事で1人死亡 和室で燃えていたストーブが火事の原因の可能性か…新潟・三条市 都道府県 2025年3月21日 JR東日本 “上所駅”開業でにぎわい創出に期待 “米坂線”復旧議論は難航か「将来にわたって使い続けられるものは何かということが重要」新潟 都道府県 2025年3月21日 新潟県2月県議会が閉会 総額約1兆2600億円の新年度予算案などすべて可決 医療機関への経営支援や子育て支援に重点 都道府県 2025年3月21日 【オイシックス】3連敗から巻き返しへ…“ホーム開幕”を前に意気込み!武田勝監督「一つでも多く勝利を」新潟 都道府県 2025年3月21日 一覧ページへ