岡山市と倉敷市でフィットネスクラブを運営していた「トモ・プロジェクト」が岡山地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けたことが、民間の信用調査会社の調べでわかりました。

帝国データバンクの発表によりますと、トモ・プロジェクトは2006年設立で、岡山市と倉敷市で会員制のパーソナルジムや女性専用のフィットネスクラブを2店舗運営していました。

断食や栄養学に基づく食事指導のほか、コンディショニングを整えて体を鍛えるオリジナルのプログラムなどを提供し、若年層を中心に会員数を伸ばしていたということです。

しかし、コロナ禍で会員の休会・退会が増え、業績が急速に悪化する中、新型コロナ関連融資を活用して、資金繰りの改善を図っていましたが、その返済が本格化するなか、近隣の同業者との競合で事業環境は厳しい状況を余儀なくされ、事業の継続を断念したということです。

負債は約4500万円とみられています。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。