愛媛県松山市の松山大学で19日、一般入試2期日程などの合格者が発表され4162人に喜びの春が訪れました。
女子生徒:
「本当に自分の番号か、何回か確認しました。ちょっと不安で。来るまで不安でドキドキしてました」
松山大学の樋又キャンパスでは午前10時に合格者の受験番号が貼り出され、合格発表を見に来た高校生たちが番号を見つけては友人同士で抱き合ったり、写真に収めたりして喜んでいました。
女子生徒:
「すごく勉強して、努力が報われたのかなと思ってうれしかったです。将来テレビ局で働きたいなと思ってて、そのためにがんばりたいと思います」
女子生徒:
「勉強もがんばりたいけど、資格の取得にも積極的に取り組んでいけたらいいな」
合格発表されたのは一般入試の2期日程と共通テスト利用の合格者。6学部あわせて4162人に春が訪れました。今年度の競争倍率は2期日程で1.15倍、共通テスト利用で1.26倍。このうち4月に新設される情報学部は2期日程1.44倍、共通テスト利用1.50倍となり、いずれも全ての学部の中で最も高い倍率になりました。
松山大学の入学式は4月3日に行われます。
#愛媛県 #松山市 #大学 #合格発表 #受験 #入試 #高校生 #入学式 #大学生