長崎市の東長崎地区の千綿病院が2月末で閉院することがわかりました。

長崎市などによりますと閉院するのは、長崎市矢上町の千綿病院です。

千綿病院は明治時代の1888年に開院し、56病床を持つ、内科や外科・救急医療などに対応する地域医療拠点の1つです。

病院側は閉院の理由を明らかにしていませんが、病院機能は2月末で、居宅介護支援などを行う介護事業は3月末で終了する予定だということです。

千綿病院は東長崎地区で4番目に大きな病院で、地域医療への影響は避けられないとみられます。

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。