小学校の給食に針金状の金属が混入 被害なしも児童の健康観察を依頼 秋田市 秋田テレビ 2025年2月18日 火曜 午後7:00 の最新記事をトップページに表示 小学校の給食に異物が混じっていました。 18日午後0時10分ごろ、秋田市の旭川小学校で、給食の時間に3年生の男子児童がソフト麺の袋を開けたところ、8センチほどの針金状の金属が混入していました。 児童は口に含まず、健康に影響はありませんでした。 学校は全学級の給食を確認しましたが、ほかに混入は確認されませんでした。 また、混入の事実を全ての家庭に説明するとともに、引き続き児童の健康を観察するよう依頼しました。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 秋田テレビの他の記事 金足農業高校のブランド豚肉がデビュー スーパーで生徒が販売 秋田 ライフ 2025年3月15日 男鹿を未来につなぐため「できることを全部やる」 第1弾は宿泊施設立ち上げ 東京出身の移住者の挑戦【秋田発】 ライフ 2025年3月15日 70代女性がうその投資話で5420万円詐欺被害 秋田・大仙市 都道府県 2025年3月15日 地元産原材料100%のクラフトビール造りたい 地産地消にこだわったブルワリーが始動 秋田・横手市 ライフ 2025年3月14日 一覧ページへ