埼玉・川口市で17日、トラックとワゴン車が衝突する事故が発生した。現場では生後6カ月の乳児を含む4人が閉じ込められていて、周囲の人が救出活動を行なった。ワゴン車が対向車線にはみ出した可能性があり、警察が調査を進めている。

「いきなりバーン!という音」ワゴン車とトラックが衝突

埼玉・川口市の住宅街で17日午後、カメラが捕らえたのは、運転席のドアがぐにゃりと歪んだトラックとフロント部分が大破したワゴン車だ。

お互いの運転席側が潰れた車両
お互いの運転席側が潰れた車両
この記事の画像(11枚)

17日午前10時過ぎ、川口市安行西立野の県道でトラックとワゴン車が衝突する事故が発生した。「車とトラックの交通事故。車両に4人が閉じ込められている」と通報があった。ワゴン車には、生後まだ6カ月の乳児も乗っていた。

大破したフロントガラス
大破したフロントガラス

警察に通報したという男性は当時の様子について、「いきなりバーン!という音がして、振り向いたら車がああいう状態。(ワゴン車の)運転手は下半身挟まれてて、(後ろに乗る)子供を会社の人間みんなで車から出した」と語った。

生後6カ月の女の子が意識不明の状態で搬送

さらに、別の目撃者は「トラックの外国人が頭から血出していた。(車から出そうにも)素人がやってもびくともせず、脱出させられなかった」と状況を説明した。

運転席のドアが歪んだトラック
運転席のドアが歪んだトラック

この事故により、トラックを運転していた20代男性1人とワゴン車に乗っていた30代の男女が怪我、また生後6カ月の女の子1人が意識不明の状態で病院に搬送された。

警察や消防によると、ワゴン車は何らかの理由で対向車線にはみ出し、走行中のトラックに衝突したとみられている。警察は事故の状況を調べている。
(「イット!」2月17日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)