ボランティア団体がユニセフ寄付 カレンダーの収益金 岩手・盛岡市 岩手めんこいテレビ 2025年2月16日 日曜 午後7:20 の最新記事をトップページに表示 岩手県盛岡市のボランティア団体が2月16日、カレンダーのリサイクル市で販売した収益金をユニセフなどに寄付金として贈りました。 ボランティア団体「盛岡レオクラブ」は、企業などから寄せられたカレンダーのリサイクル市を1月開催しました。 16日は盛岡レオクラブの米澤直輝会長が、リサイクル市の収益金67万円余りの目録をユニセフなど3つの団体に手渡しました。 寄付金は、国の内外の恵まれない子どもたちへの援助資金として贈られたということです。 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 岩手めんこいテレビの他の記事 新たな仮設住宅 入居は5月上旬ごろ 火災で自宅に被害が出た人を対象に説明会 岩手県大船渡市 社会 2025年3月15日 自衛隊に感謝の見送りセレモニー 山林火災の派遣終了 岩手県大船渡市 ライフ 2025年3月15日 「やるせないね…」山火事で10億円の被害…漁協の悲痛な叫び 漁具を失い「廃業」の言葉が漏れる…それでも海に出る漁師たちの再起への覚悟「もうやるしかない」【岩手発】 社会 2025年3月15日 綾里漁港でワカメ漁開始 山林火災で遅れるも「品質問題なし」 岩手県大船渡市 ライフ 2025年3月15日 一覧ページへ