バナナの茎使った体験ブースも…SDGs推進フォーラム「まずは正しい知識を持って取り組む事が大切」富山 富山テレビ 2025年2月16日 日曜 午後5:45 の最新記事をトップページに表示 SDGsへの理解を深めてもらおうと、富山市でSDGs推進フォーラムが開かれました。 これは富山市がSDGsウィークに合わせ開いたもので、フォーラムではYouTubeチャンネルで情報発信している深井宣光さんが「SDGsについて、まずは正しい認識を持って取り組むことが大切」と人口減少や物価高などの課題を挙げながら理解を求めていました。 会場近くではバナナの茎を使った紙の工作など、SDGs体験ブースも設置され、市民が楽しそうに参加していました。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 富山テレビの他の記事 上昇は33年ぶり…富山県内の地価が全用途平均で前年比0.1%のプラスに 液状化被害等の10地点は下落 都道府県 2025年3月18日 価格転嫁は社会全体で取り組む課題…中小企業のコスト上昇分は適正に販売価格へ 富山県がシンポジウム開催 都道府県 2025年3月18日 激しい争奪戦に“勝利”した方法は…ドジャースの開幕戦チケット 幸運な家族は内野席4人分どう取ったのか 都道府県 2025年3月18日 ホテル運営は「星野リゾート」候補に…富山市中心部の再開発事業 約8200平方mに複合施設の整備を計画 都道府県 2025年3月18日 一覧ページへ