コメの価格を抑えるため、江藤農水相は備蓄米21万トンの放出を正式に発表しました。

 3月中旬にも店頭に並ぶ予定です。

 「販売数量は21万トンとします。これは流通が滞っている状況を改善したいと。3月の半ばに備蓄米の引き渡しを開始いたします。」(江藤 拓農水相)

 政府の備蓄米の放出量は21万トンで、初回は15万トンとし、残りは流通の状況を見て決めるということです。

 備蓄米の放出は、これまで凶作や災害時に限られてきましたが、流通の円滑化のために実施するのは初めてとなります。

 放出されるのは2024年産が中心で、3月中旬にも店頭に並ぶ予定です。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。