大分県日出町の国道で1月31日、大型トラックが道路標識などを巻き込みながら、中央分離帯を乗り越えて走る様子がカメラに捉えられた。
当時「男性が運転するトラックが住宅に突っ込んだ」という119番通報があり、事故現場には前方部分が大破したトラックがあった。運転手がケガをして車内に取り残されていたが、その後、消防により助け出され病院に搬送された。
国道でトラックが事故…標識倒し住宅に追突
大分県日出町の国道で1月31日の朝に撮影されたのは、道路標識などを巻き込みながら中央分離帯を乗り越えて走る大型トラックの姿だ。

事故現場には見るも無惨に前方部分が大破したトラックや、なぎ倒された道路標識が残されていた。
現場では午前7時15分頃、「男性が運転するトラックが住宅に突っ込んだ!運転手が脱出できていない」という119番通報があった。

消防が駆けつけたところ、トラックの車内には60代の男性運転手が取り残されたままだった。男性は足が挟まれ、頭から血を流した状態だったが意識はあったという。その後、病院に搬送された。
まるで“地震”…事故発生時の衝撃語る住民
トラックが衝突した住宅は窓ガラスが割れ、壁にはえぐれたような跡が残されていた。

住人は、「地震と思った」ほど、ぶつかった衝撃に驚いたという。
トラックが衝突した家の住民は事故当時について、「7時20分頃やったかな、すげぇ大きな音がしてな、家が揺れたんや。出てみたら、トラックそこ止まってたけん」と話している。警察は事故の詳しい原因を調べている。
(「イット!」 1月31日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(14枚)