福島・郡山市で5日、赤信号を無視して交差点へ進入した車が、青信号で直進してきた車と衝突する事故が起きた。事故の衝撃で赤信号を無視した車は“片輪走行”状態になり、もう一方の車はバンパーが外れかけた。この事故によるケガ人はいなかった。

赤信号なのに…直進し事故

福島・郡山市の交差点で5日、信号待ちの車に乗っていた人の目の前で事故が起きた瞬間をドライブレコーダーが捉えていた。

「赤信号で周りの車が止まっているのに、走って来るのが不思議でしかたがない」と話す撮影した人(視聴者提供)
「赤信号で周りの車が止まっているのに、走って来るのが不思議でしかたがない」と話す撮影した人(視聴者提供)
この記事の画像(11枚)

画面奥から黒い車が交差点に進入し、左側から直進してきた白い車と衝突した。

撮影した人は「赤信号で周りの車が止まっているのに、走って来るのが不思議でしかたがない」と話す。

対向車線の信号は赤(視聴者提供)
対向車線の信号は赤(視聴者提供)

撮影した人が首をかしげるのも無理はなかった。映像を確認すると当時、対向車線の信号は赤。しかし、走ってきた黒い車は、そのまま進入してきたのだ。

黒い車は片輪走行の状態に…


白い車は、急ブレーキをかけるも間に合わず、大きな音を立ててぶつかった。

衝突の衝撃で外れるバンパー(視聴者提供)
衝突の衝撃で外れるバンパー(視聴者提供)

黒い車は大きく傾き、一瞬、片輪走行の状態になった。白い車は、バンパーが外れるほどの衝撃だ。

突然の事故に、たまたま居合わせた歩行者も思わず後ずさり。警察によると、この事故によるケガ人はいないとみられているが、詳しい事故原因などを調べている。
(「イット!」12月12日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)