楽天モバイルの元部長らによる巨額詐欺事件で、元部長と下請け会社の資産、18億円相当が差し押さえられたことがわかった。
資産の差し押さえを受けたのは、楽天モバイルからおよそ98億円をだまし取った罪に問われている、元物流管理部長・佐藤友紀被告と、下請けの運送会社「TRAIL」。
関係者によると、東京国税局は、所得を隠したとして佐藤被告におよそ10億円、「TRAIL」にはおよそ30億円を追徴課税していたが、いずれも納税の見通しが立たなくなったと判断し、不動産や現金など18億円相当の資産の差し押さえに踏み切ったという。
資産の差し押さえによって10億円を超える規模が徴収されるのは、異例のケースだという。