3連休初日の9月16日の夕方、多くの人で賑わう東京・秋葉原にあるパソコン販売店で発生した窃盗事件。

ML COMPUTERS 店長:
衝動的じゃなくて、あのやり方は慣れている犯行だと思います。

翌17日には現場を警察が訪れ、写真を撮影。防犯カメラの映像などを確認する姿がありました。

この記事の画像(12枚)

防犯カメラが捉えた犯行の一部始終…約2分間の大胆犯行

午後5時半ごろ、黒いバックを斜めがけにし、帽子をかぶった男が店に入ってきました。
なにやら店内の商品を物色しているように見えます。

入店するなり店内を見渡し物色する男
入店するなり店内を見渡し物色する男

男は陳列されていたノートパソコンを手にすると…。

陳列されている1台のパソコンを手に取ると…
陳列されている1台のパソコンを手に取ると…

1台のパソコンを別の場所に移動。
この時、男は右脇に何やら書類のような紙の束を挟んで持っていることが見てとれます。

手にしたパソコンを別の場所に移動
手にしたパソコンを別の場所に移動

いったんその場を離れるかと思いきや…。

その場を離れるそぶりを見せるも…
その場を離れるそぶりを見せるも…

再び戻り、しゃがみこみます。

再び戻りしゃがみこむ
再び戻りしゃがみこむ

そして、持っていた白い紙のようなものを、パソコンを隠すようにかぶせると…。

白い紙のようなものをパソコンの上から隠すようにかぶせる
白い紙のようなものをパソコンの上から隠すようにかぶせる

そのままパソコンを手に店を後にしました。

白い紙のようなものを載せたパソコンを持ったまま店の外へ…
白い紙のようなものを載せたパソコンを持ったまま店の外へ…

入店から窃盗に及ぶまで、約2分間の犯行…。
盗まれたのは2万3000円の中古のパソコンでした。

盗まれた物と同型のパソコン
盗まれた物と同型のパソコン

店員や客、あわせて5人がいたにも関わらず行われた大胆な犯行。

店員や客が近くにいる中、犯行に及ぶ男
店員や客が近くにいる中、犯行に及ぶ男

被害に遭ったパソコン販売店の店長は…。

ML COMPUTERS 店長:
安い商品ではないので週の利益がなくなる状態。
怒りですね。気持ちがあれば返しに来てほしい。
(めざまし8  9月18日放送)