FNNのカメラがとらえたのは、国道の一部をふさぐ巨大な筒状の物体。

この記事の画像(16枚)

現場リポート:
交差点の脇に、大きな筒状の物が落下しています

交差点の脇に、大きな筒状の物が…
交差点の脇に、大きな筒状の物が…

大型トレーラーから積み荷が落下

現場は、福岡・桂川町の国道200号と県道473号が交わる交差点。

警察によると、28日午後4時15分ごろ、この交差点を通過中の大型トレーラーから積み荷が落下した。

落下した物体が、近くを通っていた別の車に衝突したという情報も入っている。

鉄製とみられるこの物体、直径はおよそ3メートル、長さはおよそ6メートルあり、隣に立つ警察官と比べても、その大きさがわかる。

隣に立つ警察官と比べても、その大きさがわかる
隣に立つ警察官と比べても、その大きさがわかる

中は空洞だが、交差点のガードパイプを押し曲げていて、かなりの重さがあるとみられる。

中は空洞だが…
中は空洞だが…
交差点のガードパイプを押し曲げている
交差点のガードパイプを押し曲げている

落下した際についたのだろうか、側面には、黒い傷のようなものも確認できる。

側面には、黒い傷のようなものも確認できる
側面には、黒い傷のようなものも確認できる

めったに見ることがない光景に、思わず落下物の中をのぞき込む人の姿もあった。

思わず中をのぞき込む人の姿も
思わず中をのぞき込む人の姿も

通報した人は「すごい音と地震のような揺れがあった」「ワイヤーが切れたようで、残骸と固定していた土台も落下していた」などと話しているという。

警察は、周辺の道路を規制するとともに、大型トレーラーの運転手から落下時の詳しい状況を聴いている。

(「イット!」4月28日放送)

イット!
イット!

知りたかったことが分かれば、きっと明日が楽しくなる。
知らなかったことが分かれば、きっと誰かに話したくなる。
「明日も頑張ろう」と思えるそのささやかな力になれればと今日もニュースをお届けします。
フジテレビ報道局が制作する夕方のニュース番組。毎週・月曜〜金曜日午後3時45分より放送中。榎並大二郎と宮司愛海が最新ニュースを丁寧にお伝えします。