神奈川・相模原市のキャンプ場で木が倒れ、テントで寝ていた夫婦が下敷きとなり29歳妻が死亡した。

16日午前3時20分ごろ、相模原市のキャンプ場で、「キャンプ中のテントに木が倒れて人が挟まれている」と利用者から119番通報があった。

この記事の画像(9枚)

警察によると、高さおよそ18メートル、太さ70センチメートルの木が倒れ、テントで寝ていた夫婦が下敷きになった。

夫婦はおよそ20分後に救出されたが、妻の中村まりなさんが搬送先の病院で死亡し、31歳の夫もろっ骨を折るなどの重傷を負った。

警察は木が倒れた原因を調べている。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(9枚)
社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。