
「Sやらないか」と詐欺を意味する隠語を使って勧誘していたとみられる、特殊詐欺の「出し子」のリーダーの男が逮捕された。

逮捕されたのは、大久保将貴(まさき)容疑者(24)。

大久保容疑者は2022年、仲間らと都内の高齢女性(60代)に嘘の電話をかけ、約400万円をだまし取った疑いがもたれている。

警視庁によると大久保容疑者は、現金を引き出す「出し子」のリーダーで、すでに逮捕された出し子の中には、「Sやらないか」と詐欺を意味する隠語で勧誘されたメンバーもいたという。

大久保容疑者は容疑を否認している。