栃木・宇都宮市で3月10日、飲食店の入り口に設置された防犯カメラが、驚きの瞬間を捉えていました。

店頭に飾られた「祝い花」に近寄る人物
店頭に飾られた「祝い花」に近寄る人物
この記事の画像(13枚)

防犯カメラに映っていたのは、店前のスタンドに飾られた花に、ゆっくりと近づく人物。

飾られていたのは、店舗の新規オープンを祝福する「祝い花」です。

花束の中に手を入れ、白い花を抜き取った
花束の中に手を入れ、白い花を抜き取った

カメラに映った人物は、躊躇せずスタンドから白い花を数本抜き取ります。

さらに、別の花束からも次々と抜き取り、映像で確認できる6つの花束すべてから花を抜き取っています。

両手いっぱいに抜き取った花を抱える人物
両手いっぱいに抜き取った花を抱える人物

その後、両手いっぱいに花を抱えると、そのまま立ち去っていきました。

4分後、再び店の前に姿を現した人物
4分後、再び店の前に姿を現した人物

さらに、その4分後…。先ほど花を持っていった人物が、“手ぶら”で戻ってきました。

花を吟味するようにゆっくり花束に近づくと、再び、次々と花束から花を抜き取り、立ち去ります。

時間にしてわずか10分間の犯行。
犯行前と比べると、鮮やかに並んでいた花束が隙間だらけになっていることが分かります。

華やかだった花束は、見る影もない姿に
華やかだった花束は、見る影もない姿に

一度ならず二度までも…花を“贈る側・贈られた側”両方を踏みにじる行為

この映像を見た飲食店のオーナーは、「何回も“お代わり”しに来るということは、どこかで車に積んで持って行っているのでは?」と驚きを隠せません。

CLUB REVE 中村亮介 オーナー:
何回も同じ現場に来て、花を持っていく。完全にこれは「仕事」だなという形で、見て取れたので。正直に言いますと、許せないなと。言語道断だっていう、絶対に逮捕してやろうっていう。

この人物に持ち去られた花は約60本、被害額は約5万円。オーナーは、警察に被害届を提出しました。

取られた店だけではなく、花を贈った側の気持ちも踏みにじるような行為。

CLUB REVE 中村亮介 オーナー:
(一部の地域では)祝い花を持っていく文化があるとのことですが、無断で持っていくのは違うと思います。一言、言ってくれれば持っていけるものを用意しますし。
特に今回は、たくさん持っていっており、仕事としてやっていると受け取れます。それは許せないです。

(めざまし8「NewsTag」より 3月20日放送)

めざまし8
めざまし8

最も視聴者の関心の高いニュースを日本を代表するオピニオンリーダー達と共に考え、解決の糸口を探す「めざまし8」。
番組で紹介されたニュースの中から厳選された話題のニュースを記事化してお届けします。
フジテレビ情報制作局が制作する朝のニュース・情報番組。毎週・月曜〜金曜日あさ8時より放送中。朝8時、目が覚める一番のニュースを谷原章介&小室瑛莉子がお届けします。