倉敷市中心部を流れる倉敷川沿いで河津桜が咲き、市民の目を楽しませています。
倉敷美観地区の南の端から3キロにわたり植えられている約1000本の河津桜。市の新たな観光スポットにしようと、市民団体が2006年から3年かけて植樹したものです。ソメイヨシノより一足早く咲く河津桜は濃いピンクが特徴で、3月に入って花が咲き始めました。
(訪れた人は…)
「きょうは天気も良くて気持ちがいい」
「(来たのは)初めて。明るい色できれい」
倉敷川沿いの河津桜は、来週には満開になるということです。
倉敷市中心部を流れる倉敷川沿いで河津桜が咲き、市民の目を楽しませています。
倉敷美観地区の南の端から3キロにわたり植えられている約1000本の河津桜。市の新たな観光スポットにしようと、市民団体が2006年から3年かけて植樹したものです。ソメイヨシノより一足早く咲く河津桜は濃いピンクが特徴で、3月に入って花が咲き始めました。
(訪れた人は…)
「きょうは天気も良くて気持ちがいい」
「(来たのは)初めて。明るい色できれい」
倉敷川沿いの河津桜は、来週には満開になるということです。