東京・杉並区で、自転車に乗った女性の顔にツバを吐きかけ、さらに足蹴りして転倒させるなどしたとして、36歳の男が逮捕された。女性に「謝ってください」と言われ、自転車のタイヤを蹴飛ばしたという。

ツバをかけられ 女性追いかける

アルバイトの前川晃大容疑者(36)は、去年9月27日午後、杉並区和泉の甲州街道で、自転車に乗っていた際、20代の女性が乗った自転車を追い抜きざまに、顔にツバを吐きかけ、相手の自転車を足蹴りして、転倒させたとされる。女性は、ヒジやヒザ、腰を打撲する軽傷を負った。逮捕容疑は、殺人未遂だった。

逮捕された前川晃大容疑者(36)(1月31日 高井戸署)
逮捕された前川晃大容疑者(36)(1月31日 高井戸署)
この記事の画像(14枚)

当時、女性は、甲州街道の自転車専用レーンを走行中だった。前川容疑者は、自転車で追く際に、女性の顔にツバを吐きかけ逃走。女性は追いかけ、170~180メートル先で、前川容疑者のリュックサックをつかみ、「謝ってください」と告げたとのこと。

すると、前川容疑者は、女性の自転車の前輪を蹴飛ばしたという。その衝撃で、女性は、交通量の多い車道側に倒れこんだとのこと。幸いにも、当時、現場には車が走行していなかった。その後、前川容疑者は、なおも自転車で逃げたという。

容疑者のウェアラブルカメラも有力証拠

女性は、さらに150メートルほど追いかけた。そこで、前川容疑者は、甲州街道の反対側に渡ろうとしたとのこと。女性は、とっさに「あの人を捕まえて」と叫んだという。結局、前川容疑者は、その場で、近くにいた人に取り押さえられたとのこと。

事件現場となった甲州街道(1月31日 東京・杉並区)
事件現場となった甲州街道(1月31日 東京・杉並区)

現場には、警察官も駆けつけたが、被害者の女性と前川容疑者の間で、「やった」「やらない」の言い争いになったという。2人の間には面識はなかった。その日は、両者の言い分を聴取するにとどまったが、警視庁高井戸署が本格的な捜査を開始。

現場付近の防犯カメラや、行き交う車のドライブレコーダーの映像を解析した結果、一連の”犯行”が裏付けられたという。前川容疑者自身が着けていたウェアラブルカメラの映像も、有力な証拠になったようだ。

「咳をしてツバがかかった」

高井戸署は、1月31日、殺人未遂の疑いで、前川容疑者を通常逮捕した。わざと、交通量の多い、車道側に蹴飛ばしたことについて、殺意を認定した形となった。

調べに対して前川容疑者は「咳をした際に、ツバがかかった」などと容疑を否認している。
調べに対して前川容疑者は「咳をした際に、ツバがかかった」などと容疑を否認している。

調べに対して前川容疑者は容疑を否認。「走行中にツバを吐きかけたことについては、相手が思い込んでいることです。私が咳をした際に、相手にかかってしまった事実はありますが、わざとツバを吐きかけていません」と供述。

さらに、「相手の自転車を蹴り、通行量の多い道路で転倒させた点について、私は相手の自転車を蹴った覚えはありません」と話しているという。

この記事に載せきれなった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(14枚)
記事 1440 社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。