人気の回転ずしチェーンで相次ぐ迷惑行為。
業界最大手「スシロー」で撮影されたとみられる動画がSNSに投稿され、大問題になっている。

他の客から隠すように、しょうゆのボトルを持つ少年。
辺りを見回すと、ボトルの口をなめて元の位置に戻した。

さらに、レーンの上に手を伸ばすと湯飲みを手に取り、回しながらフチをぐるりとなめた。

迷惑行為はまだ続く。
今度は指をなめると、その指をレーンの上のネタになすりつけた。

この動画はSNSに投稿されると、またたく間に炎上。
少年は高校生とみられている。


回転ずし店への迷惑行為をめぐっては、スシローに次ぐ店舗数を誇る「はま寿司」でも発生。

SNSで拡散された動画を見てみると、男がレーンから流れてくる寿司にスプーンでわさびを乗せた。
さらに流れてきた寿司を箸でつかむと、そのまま口の中へ入れた。

警察に相談し「厳正に対処」

相次ぐ回転ずし店での迷惑行為には、怒りの声が続出している。


スシローの利用客A:
自分が食べる商品にこんなことされていたら、めちゃくちゃ不快です。

スシローの利用客B:
未成年でも法に触れるのであれば、罰せられるべきだと思います。

スシローの利用客C:
度が過ぎちゃったよね。


厳しい処置を求める声が挙がる中、はま寿司は投稿者からの謝罪の申し入れを拒否し、警察に相談しているという。

この記事の画像(3枚)

また、スシローを運営する株式会社あきんどスシローも30日、警察に相談していることを発表。

「お客さまとの信頼関係を損なう重大な事案であることを深く受け止めている。刑事民事の両面から厳正に対処して参ります」とコメントしている。

若狭勝弁護士によると、スシローの事案については、偽計業務妨害の罪で3年以下の懲役または50万円以下の罰金。
未成年の場合は家庭裁判所に判断が委ねられ、保護処分になる可能性が高いという。

(「イット!」1月30日放送分より)