クラスター発生で、臨時休校。
5月31日、新たに12人の新型コロナウイルスの感染が確認された、福岡・北九州市では、小学校でクラスターが発生し、感染の拡大が懸念されている。
本来、1日から、午後の授業や給食も再開される予定だった小学校は閉鎖されていて、子どもたちの姿はなかった。
北九州市小倉南区の守恒小学校では、5月28日に1人、31日に4人の児童の感染が確認され、市はクラスターが発生したと判断している。
5人は同じクラスで、5月25日に授業が再開して以降、学校で濃厚接触があったという。
保護者は、「一斉メールが保護者宛てに来ていて、これからかからないか不安ですね」と話した。
北九州市では、5月28日以降、4つの小中学校で、あわせて10人の子どもの感染がわかっていて、いずれの学校も臨時休校している。
市内で確認された感染者は、5月31日までの9日間で97人となり、小中学校の午後の授業再開が延期となっている。
福岡市など、県内のほかの自治体では、1日から全員登校が始まっている。