黒い帽子の犯行4時間前の映像

警視庁が1月27日新たに公開した映像。自転車に乗っている大柄な男の姿が捉えられていた。

この記事の画像(13枚)

2022年11月、東京都立大教授で社会学者の宮台真司さん(63)が襲撃された事件から、まもなく2カ月。

犯人は現在も逃走を続けている。

27日新たに公開された映像は、去年11月29日正午ごろの防犯カメラ映像。

事件の約4時間前、犯人と見られる男が現場方向に向かう姿だ。男が白っぽいフレームの自転車に乗って移動する様子が確認できる。

男の手にはペットボトルが握られている。

これまでの捜査で警視庁は、ゴミ箱にペットボトルを捨てる様子を防犯カメラで確認し、そのペットボトルを回収。そこから男のものと見られるDNA型を採取している。

しかし、警察庁のデータベースにはDNA型が一致する人物はいなかったという。

またこの映像からは男が犯行前にかぶっていた帽子は黒色だとわかる。

犯行直後はオレンジ色のニット帽に

ところが既に公開されている犯行直後の防犯カメラ映像では、オレンジ色のニット帽をかぶっていた。

警視庁は捜査をかく乱するために、別の帽子にかぶり直した可能性があると見ている。

犯行3時間後には帽子を脱いで…

今回、警視庁はもう一つ新たな映像も公開。

こちらは事件から約3時間後の現場近くの防犯カメラ映像で、こちらでは男は帽子を脱いでいて、急ぐことなく、ゆっくりと歩いているのがわかる。

男の特徴は、身長180cm~190cmぐらいの大柄で、黒っぽい上下の服装グレーと黒っぽいリュックサックを持っていたという。

警視庁によると、宮台真司さんも防犯カメラの映像を確認しているが「知らない人物だ」と話しているという。

警視庁は引き続き、防犯カメラの男に関する情報提供を呼びかけている。

情報提供先
警視庁南大沢署:042-653-0110

(「イット!」1月27日放送)

イット!

知りたかったことが分かれば、きっと明日が楽しくなる。
知らなかったことが分かれば、きっと誰かに話したくなる。
「明日も頑張ろう」と思えるそのささやかな力になれればと今日もニュースをお届けします。
フジテレビ報道局が制作する夕方のニュース番組。毎週・月曜〜金曜日午後3時45分より放送中。榎並大二郎と宮司愛海が最新ニュースを丁寧にお伝えします。