26日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、5営業日続伸した。

朝方発表された2022年10月から12月期のアメリカの国内総生産(GDP)の速報値が市場予想を上回ったことが好感され、買いが先行した。
その後は、連邦準備制度理事会(FRB)による急速な利上げに対する警戒感が上値を抑えた。
ダウ平均は、前日比205ドル57セント高の3万3949ドル41セントで取引を終えた。
ハイテク株主体のナスダック総合指数も反発し、199・05ポイント高の1万1512・41だった。

国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。