2021年9月、長野県議の妻が店舗兼住宅で殺害された事件で、県警は11月28日、夫の県議を殺人の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは長野県議会議員・丸山大輔容疑者(48)です。
丸山県議は2021年9月29日午前0時ころから午前6時45分ころまでの間に、塩尻市の酒蔵兼自宅の1階事務所で妻の希美さん(当時47)を殺意を持って首を絞めるなどして殺害した疑いです。
9月29日午前7時前、妻の希美さん(当時47)は自宅兼店舗の1階で倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。
死因は首を絞められたことによる窒息死でした。
丸山容疑者の家は明治から続く酒蔵。事務所は自宅とつながっています。
ドアを入ってすぐ左側の金庫の近くで、希美さんはあおむけで倒れていました。ただ、金庫に荒らされた形跡はありませんでした。
丸山県議は事件当時、議会のため長野市に宿泊していたなどと話していました。
事件発生から1年2カ月、警察は11月28日、夫の丸山容疑者を殺人容疑で逮捕しました。
県警の捜査本部は動機などを詳しく追及する方針です。
なお、認否については明らかにしていません。
丸山容疑者は2カ月前、自宅でNBSの単独インタビューに応じ、「犯人は自分から早く出てきてほしい。どこかで罰でも当たれば」などと話していました。