北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、岸田首相は18日、訪問先のタイ・バンコクで、「北海道の西側の我が国のEEZ(排他的経済水域)内に着弾したものと思われる」と発表した。
防衛省によると、北朝鮮は午前10時14分頃発射したICBM(大陸間弾道ミサイル)級弾道ミサイル1発を、朝鮮半島西岸付近から東方向に向けて発射した。
さらに防衛省は、ミサイルが北海道の渡島大島の西約210キロメートルの日本のEEZ内に落下すると見込まれるとして注意を呼びかけていた。
北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、岸田首相は18日、訪問先のタイ・バンコクで、「北海道の西側の我が国のEEZ(排他的経済水域)内に着弾したものと思われる」と発表した。
防衛省によると、北朝鮮は午前10時14分頃発射したICBM(大陸間弾道ミサイル)級弾道ミサイル1発を、朝鮮半島西岸付近から東方向に向けて発射した。
さらに防衛省は、ミサイルが北海道の渡島大島の西約210キロメートルの日本のEEZ内に落下すると見込まれるとして注意を呼びかけていた。