2022年2月に行われる岡山市の西大寺会陽・はだか祭りについて、会陽の奉賛会は、13日、新型コロナウイルス感染防止のため、2年連続で宝木の争奪戦を見送ると発表しました。
無観客の開催とし、宝木は祝い主の会社2社に直接渡されるということです。
500年以上の歴史を持つ西大寺会陽は、例年、約1万人の裸の男たちが福男を目指して勇壮な争奪戦を繰り広げていました。
2022年の西大寺会陽は、2月19日に西大寺観音院で開催されます。
2022年2月に行われる岡山市の西大寺会陽・はだか祭りについて、会陽の奉賛会は、13日、新型コロナウイルス感染防止のため、2年連続で宝木の争奪戦を見送ると発表しました。
無観客の開催とし、宝木は祝い主の会社2社に直接渡されるということです。
500年以上の歴史を持つ西大寺会陽は、例年、約1万人の裸の男たちが福男を目指して勇壮な争奪戦を繰り広げていました。
2022年の西大寺会陽は、2月19日に西大寺観音院で開催されます。