“3秒ルール”はセーフ?

巷でまことしやかにささやかれる“3秒ルール”
3秒ルールとは床に食べ物が落ちてしまった時、3秒以内に拾えば食べても大丈夫、というルールだ。

この記事の画像(9枚)

実はこのワードが新型コロナウイルスのニュースが流れだした1月上旬から拡散され、今大真面目に議論されている。

Twitterより:
食べ物を落とした、3秒ルールって本当?
コロナウイルスに3秒ルールは通用するのかな?

落とせば菌が付くのは当たり前な気がしますが、この3秒ルール、何か科学的な根拠はあるのだろうか?
微生物に詳しい専門家に聞いてみると…

東京家政大学・藤井建夫客員教授:
菌が付く条件は、落とした食べ物、菌が付きやすい食べ物とそうじゃない食べ物、それから落とした場所です。

という。
どういうことなのか?

アメリカの研究チームによると

取材班はこの3秒ルールを真面目に研究したアメリカのラトガース大学の論文を発見した。

研究チームはトーストとスイカ、グミを用意。
家の床に使われるタイルやフローリング、カーペットの上に落としどれだけ菌がつくかを実験。
タイルは菌がつく危険が高くなり、カーペットは低くなった。

さらに、食べ物では水分の多いスイカは床から菌を吸い上げるため危険が高く、グミは低くなるという結果が。

しかし、菌が付くことに変わりはなく、論文では「落ちた時間が短いから大丈夫とは言えない」と結論づけたのだ。

3秒であれ1分であれ、接触したらダメなものはダメ

しかし街ではこのルールをアリだと思っている人も多く…

10代女性:
(3秒ルールで)みかんはいける。スイカは嫌、バナナも嫌ですね。

40代女性:
日本はキレイというイメージが多分あるから、落ちてもちょっとぐらい大丈夫だよという感じなのかな。

50代女性:
大丈夫、大丈夫、大丈夫。耐性がつくから菌に対して。

東京家政大学・藤井建夫客員教授:
専門家は床に落ちたものは菌によっては食中毒になる可能性もあり危険だと指摘します。
3秒ルールというのは科学的根拠があるというわけでなくて、3秒であれ1分であれ、接触したらダメなものはダメ

(「Live News it!」2月4日放送分より)