雑誌のアンケート調査で「2020年話題になるもの」の1位を獲得したのは音声翻訳機(「MonoMax特別編集日用品グランプリ」宝島社)。

日本を訪れる外国人観光客は年々増加傾向にあり、東京オリンピックが開催される2020年、政府は訪日外国人4000万人の目標を掲げている。

そこで不安なのが…そう!突然、外国人に話しかけられるとドキドキしてしまうという人も多いだろう。街でも「うまく答えられるかな…」と心配する声が聞かれた。そんな時、音声翻訳機があれば…ということで注目されているのだ。

では、音声翻訳機はどこまで実用に耐えるのだろうか?

めざましテレビ「ココ調」班では、進化する音声翻訳機を徹底調査した。

この記事の画像(12枚)

100言語以上対応&翻訳スピードアップ

そもそも音声翻訳機にはどんな種類があるのか?

東京・千代田区にあるビックカメラ有楽町店へ向かうと、15種類以上の音声翻訳機を取り揃えていて、売り上げも伸びているという。

ビックカメラ OAコーナー主任 宇野絢奈さん:
翻訳言語数と翻訳のスピードが非常に上がってきております

機種によって使い方や機能は様々だが、選ぶポイントは3つ。まずは対応言語数。多いもので100以上の言語に対応している。他にもネット接続が必要かどうか翻訳スピードも重要。

声で翻訳する一般的なタイプの「Langogo」2万8000円(税別 ※メーカー希望小売価格)は、翻訳したい言語を設定し、ボタンを押しながら話すだけで翻訳してくれる。

ココ調取材班:
今日も元気にいってらっしゃい

音声翻訳機「Langogo」:
Good luck today too.

音声翻訳機を使って外国人と会話してみると…

お台場でデートを楽しんでいた日本人とノルウェー人のカップルに、この音声翻訳機を使ってもらうことに…

日本人女性
今日の夜ごはん何食べる?

ノルウェー語に翻訳された女性の質問に対し、男性がノルウェー語で何やら答えると…

ノルウェー人男性:(翻訳機音声)
今日はフライドチキンを食べます(I dag så skal jeg spise fritert kylling.)

と日本語に翻訳された。

さらに、髪型にこだわりがありそうなオランダ出身の男性にも…

ココ調取材班:
髪型がおしゃれですね?

と音声翻訳機を使って伝えると、うれしそうに答えてくれた男性のオランダ語が「オランダからジェルを持ってきました(Ik heb een gel meegenomen uit Nederland.)と翻訳され、ストレスなく会話が楽しめた。

さらに注目なのがイヤホン型の音声翻訳機。

スマホの画面で言語を設定し、マイクが内蔵されたイヤホンをつけてしゃべると同時通訳され、相手に音声が流れる仕組みとなっている。

イヤホン型の「WT2 Plus インクシス・ジャパン」2万5815円(税別)を2台使ってロシア人女性に日本語で話しかけてもらった。

ロシア人女性のつけているイヤホンからは質問がロシア語に翻訳されて聞こえ、逆にロシア人女性がロシア語で回答すると、質問した側のイヤホンに日本語に翻訳されて聞こえてくる仕組みだ。

日本人女性
彼氏はいますか?

ロシア人女性:(翻訳機音声)
私のボーイフレンドはポルトガルに住んでいます

そして今一番人気だという商品が12月に発売されたばかりの新機種「ポケトークSソースネクスト」2万9800円(税別)。

74言語に対応しており、カメラで撮影した文字の翻訳も可能な点が特徴だ。

スペインからやってきたというお二人とこの音声翻訳機を使って会話してみた。

藤井弘輝アナウンサー
お二人の関係性は何ですか?

と音声翻訳機を使って日本語で尋ねると、男性がスペイン語で回答。日本語に翻訳された音声では「1月1日午前1時に東京で結婚することを約束しました(Nos hemos prometido como matrimonio en Tokio el día 1 de enero a las 1.)」と驚きの回答が…

藤井弘輝アナウンサー
え~すごい!おめでとうございます!

さらに二人の出会いのきっかけについても音声翻訳機を使って聞いてみると、スペイン語での女性の回答が「犬の散歩で出会った(Nos conocimos paseando a nuestras perros.)」と翻訳されて聞こえてきた。

藤井弘輝アナウンサー
え~。え~!

まさにドラマのようなラブストーリーを現実にしたお二人!他にも取材では音声翻訳機を使ってイタリア・エストニア・ブルガリアなど多くの外国人の方とも仲良くなれた。

神社や飲食店でも音声翻訳機が活躍

そんな中、外国人観光客が多く利用する空港や観光案内所だけではなく、意外な場所でも音声翻訳機が活躍しているのを見つけた。

取材班が訪れたのは神社!

東京・築地にある波除神社では増え続ける外国人観光客に対応するため、2年前から導入した音声翻訳機を巫女さんが活用しているそう。

取材した際も、英語での「こんにちはお土産のおすすめは何ですか」というアメリカ人女性からの質問に、巫女さんが音声翻訳機を使って「こちらの神社のお守りがおすすめです」と答えていた。

音声翻訳機を導入したことについて担当者は…

築地・波除神社 鈴木淑人:
これまで参拝の仕方ですとか、お札やお守りについて説明がなかなかできなかったので便利だと思います

また東京駅構内にある「築地すし好 和」という寿司店でも2018年の10月から音声翻訳機を導入している。

タイからのお客さんには「マグロの丼です」と音声翻訳機を使ってタイ語で対応していた。外国語が得意なスタッフだけでなく、誰でも外国人に説明ができるようになったのが便利だという。

誰でも簡単に音声翻訳機を使えるのか?

では本当に誰でも簡単に使えるのか?初めての人に試してもらった。

ご協力いただいたのは馬場宣子さん76歳。音声翻訳機の使い方を覚えてもらい、イタリア人のカップルと英語で会話してもらう。

馬場宣子さん
日本に来た目的は何ですか?

イタリア人女性:(翻訳機音声)
私たちはジャスティンと休日を旅行しています

実はイタリア人女性は「We are traveling just a time holiday」と答えたのを、翻訳機が「just a time」を「Justin」という人名と誤訳してしまう間違いもあったが、意味はだいたい通じた。

馬場宣子さん
私のコートどうですか?

イタリア人女性:(翻訳機音声)
(笑)ここは大丈夫だ(Everything is OK, here.)

と、少しちぐはぐな会話に…

馬場宣子さん
これで私たち友達ですね?

イタリア人女性:(翻訳機音声)
(笑)はいそうですね(Yes, it is!)

実際に音声翻訳機を使用して外国人と会話してみた感想は…

馬場宣子さん:
とっても便利だと思います。自信になりますね。外国の方にお話できるっていう(こちらから)話しかけられるっていう…

最後はイタリア人カップルとハグをしてお別れしていた。

馬場宣子さん:
サンキュー!

(「めざましテレビ」1月8日放送分より)