紙の通帳をデジタル通帳に変えるだけで1000円が貰える

三菱UFJ銀行が1月24日から3月15日までに、紙の通帳からデジタル通帳に切り替えた預金者、先着10万人に1000円をプレゼントするキャンペーンを始めることが分かった。

この記事の画像(5枚)

デジタル通帳になると何が変わるのか。入金出金といったお金の動きはコンピューター上で管理することになり、記帳や通帳の繰越が不要となる。
そして過去10年分の取引履歴が確認することができる。

インターネットさえつながっていれば、営業時間に関係なく自分の口座内容を把握することができる。

そしてこの流れは、すでに始まっている。
三菱UFJ銀行そして三井住友銀行は新たに口座を開設する顧客には希望がない場合には、紙の通帳を発行しないでデジタル通帳を利用してもらうようにしている。

印紙税のコストを削減するための試み

加藤綾子キャスター:
1人に1000円をプレゼントするということは10万人で1億円。1億円かけてもやりたい理由って何なんですか。

印紙税の負担を軽くしたいというのが銀行の狙い。
紙の通帳は印紙税法で課税文書として位置づけられており、1つの口座につき毎年200円の税金がかかっている。
例えば、三菱UFJ銀行には個人口座が約3400万件あるため、1年で70億円の税金を払っている。
国税庁によると業界全体としては印紙税で、毎年約700億円前後がかかっているという。一方デジタル通帳になると、印紙税はかからない。
銀行は長引く低金利で取り巻く環境は厳しく、デジタル通帳に切り替えて、コストを削減したいということが背景にある。

高齢者や相続などが不安という人は、希望すればこれからも、紙の通帳を無料で発行することはできる。
紙の通帳が完全になくなるというわけではないが、デジタル化の流れはある。

デジタル通帳ならではの課題も…

加藤綾子キャスター:
銀行のビジネスモデルが大きく変わろうとしていると、言えそうです。上田さんどう思いますか。

東京工業大学リベラルアーツ研究教育院長 上田紀行氏:
自分で読み込みに行かなきゃ見られないのはちょっと不安ですよね。
通帳の1ページ目の最初の額と終わったときの額で、この数カ月間にどのくらい変動したのかなって思うじゃないですか。
なので、1000円に貰って儲かったと思うかもしれないが、管理能力のない人はどんどん使ってしまう。ちょっと危険性があるような気がします。

加藤綾子キャスター:
それから銀行を管理する情報を100パーセント、信頼しなきゃということがありますよね。風間さんはどう思いますか。

風間晋解説委員:
海外からハッキングされてデジタルデータが改ざんされた場合、自分の預金をどうやって証明すればいいのかというのが心配です。

加藤綾子キャスター:
そうですね。そこの対策も必要になってきますよね。

(Live News it! 1月21日放送分より)