「親日派のレッテル貼り」が過熱

4月7日に投開票が行われるソウル市長選で、野党側の候補が一本化され、与党候補と一騎打ちの構図が固まりました。2022年に行われる大統領選の前哨戦としても注目のこの選挙、実はここでも「親日派のレッテル貼り」が過熱しています。与党候補の夫が、東京・赤坂にマンションを保有していることに、野党議員らが「少し歩くと靖国神社がある。マンションは『靖国ビュー』なのか」と批判。これに対し与党陣営は野党議員らを侮辱罪で告訴するなど、政策論争そっちのけの泥仕合となっています。「親日派」呼ばわりで互いの候補を貶める議論がヒートアップする中、国際都市ソウルの顔がまもなく決まります。(ソウル支局 川崎)

4月7日に投開票が行われるソウル市長選は政策論争そっちのけの泥仕合に
4月7日に投開票が行われるソウル市長選は政策論争そっちのけの泥仕合に
この記事の画像(13枚)

悲願の「州昇格」なるか

アメリカで51番目の州が誕生する可能性が浮上しています。人口70万人を有する首都ワシントンはアメリカ本土で唯一、州ではなく市民にとって州昇格が悲願となってきました。ワシントンDCを走る車のナンバープレートには議員を国政に送る権限がないことに抗議して、「代表なき課税」と書かれています。しかし今、またとないチャンスが到来。最新の世論調査では「昇格」支持が過去最高レベルとなり、バイデン大統領も賛同して、民主党主導で議会審議が始まりました。ワシントンはもともと民主党支持者が多いため共和党は反対していますが上下両院を支配するのは民主党です。ハワイに次ぐ51番目の州は誕生するのか、目が離せません。(ワシントン支局 瀬島)

議員を国政に送る権限がないことに抗議して「代表なき課税」
議員を国政に送る権限がないことに抗議して「代表なき課税」

揺るがぬ「民主化への信念」

クーデターを批判して解任されたミャンマーの国連大使は、今も国連に留まり、国際社会に一致した対応を訴えています。大使は「若者の命が失われている」として、弾圧で270人以上の死者が出ている現状に強い懸念を表明。
チョー・モー・トゥン国連大使:
「軍といかなるビジネスもやめ、いかなる種類の制裁をも科し、軍への金の流れを断つこと(を求めます)」
また、国際社会と並んで、経済的結びつきの強い日本にも制裁を科すよう強く求めました。
軍政に反逆罪で訴えられた大使ですが、民主化への信念は揺らぎません。(ニューヨーク支局 新庄)

クーデターを批判して解任されたミャンマーのチョー・モー・トゥン国連大使
クーデターを批判して解任されたミャンマーのチョー・モー・トゥン国連大使

プーチン大統領「私は猿にはなりたくない」

プーチン大統領が、ついにロシア産ワクチンの接種を受けました。ただ、映像や写真は非公開という、まさかの事態になっています。
プーチン大統領:
「私は明日(23日)、接種を受けるつもりだ」
プーチン大統領は22日に突然、ワクチン接種を表明、翌日に接種を受けましたが、「私は猿(のような見せ物)にはなりたくない」と、接種の映像や写真は非公開に。どのワクチンを打ったかも明らかにしませんでした。ロシアは既に「スプートニクV」など3つのワクチンを承認していますが、国民の人気は今一つ。接種の後、通常通り公務をこなす姿は公開したプーチン大統領。接種決断の背景には、改めて国産ワクチンの信頼性をアピールする狙いがありそうです。(モスクワ支局長 関根)

ワクチン接種の映像や写真は非公開にしたプーチン大統領
ワクチン接種の映像や写真は非公開にしたプーチン大統領

3度目の原則外出禁止

フランスではパリなど感染者が急激に増えている地域で、3度目となる原則外出禁止が始まりました。今回は生活必需品以外を扱う店は閉鎖されたものの、美容室や書店の営業が認められたうえ、自宅から10キロ以内であれば、時間の制限なく散歩や運動ができます。また、以前は持ち歩くことが義務づけられていた外出許可証は不要となり、週末の街には大勢の人の姿が見られました。
パリ市民:
「外出禁止ではないよ。禁止だというけど、外出できるじゃないか。10キロ以内は出かけられるなら、生活はとても楽だね」
変異ウイルスが新規感染者の7割を占め、今も感染拡大が続くフランスですが、今回の外出規制は過去2回に比べて緩く、効果が疑問視されています。(パリ支局 藤田)

自宅から10キロ以内であれば、時間の制限なく散歩や運動ができる
自宅から10キロ以内であれば、時間の制限なく散歩や運動ができる

感染の連鎖を断ち切れるのか

ハリウッド中心にあるこの老舗映画館も19日から営業を再開しました。街には人出が戻りつつあります。1年前の2020年3月、カリフォルニア州に全米の州で初めて外出禁止令が出され観光地ハリウッドからは、人の姿が消え去りました。あれから1年。大幅な規制の緩和と春休みシーズンが重なり、街には多くの観光客が戻り見違える賑わいとなっています。

この1年は、規制が緩和される度に感染者の急増と規制の強化が繰り返されてきました。保健当局は、油断禁物と、旅行は出来るだけ控えるよう呼び掛け、旅行から戻った場合は隔離をするか、検査を受けることを勧めています。今度こそ感染の連鎖を断ち切れるのか、正念場です。(ロサンゼルス支局長 益野)

観光業復活へ秘策

いまタイのリゾート地では復活のための、とある「秘策」が検討されています。それは観光地の住民へのワクチン優先接種です。タイでは2月末から新型コロナワクチンの接種が始まり、医療従事者や、感染リスクが高い地域などに優先的に割り当てています。こうした中、タイ政府が次のワクチン優先配布先として検討しているのが「リゾート地」の住民です。南部プーケット島では7月までに7割以上の住民にワクチンを接種させることで、集団免疫を獲得し、ワクチン接種済の外国人が隔離なしで訪問できるようにする計画です。GDPの2割を占めるタイ観光業の早期復活なるか、別のリゾート島でも同様の計画が進み、期待が高まっています。(バンコク支局長 佐々木)

リゾート地の住民へ優先的にワクチン接種する秘策を検討
リゾート地の住民へ優先的にワクチン接種する秘策を検討

ロンドンでも桜満開

市内の公園ではソメイヨシノが満開で多くのイギリス人、そして日本人も桜を見に訪れています。
日本人女性:
「(日本の桜と比べても)勝らずとも劣らない、とても綺麗な桜だと思います」
長引くロックダウンで疲れた市民を癒す桜。イギリスでも日本の花というイメージが定着しているといいます。
日本に夫婦で住んだことある女性:
「本当に綺麗で、実際に日本で過ごした日々を思い出すと夫と話していました」
桜でニッポンを連想する人も多い中、東京オリンピックに向けた動きも。桜並木の横を、東京オリンピックを目指す選手が走ります。マラソンのイギリス代表選考会では、沿道の声援に代わり桜がランナー達にエールを送りました。(ロンドン支局 小堀)

イギリスでも桜は日本の花というイメージが定着しているという
イギリスでも桜は日本の花というイメージが定着しているという

北京五輪まであと1年

北京五輪1年前のイベントがコロナの影響で少し遅れてなのですが、開かれています。(3月23日時点で)もう318日前になりました。公式スポンサーのパナソニックはオリンピックのロゴを入れた新商品を発表。冬期五輪に向け、引き続き景気回復が見込まれる中国市場で、更なる顧客開拓に期待を寄せています。依然、開催に不透明感が漂う東京とは違って、感染は抑え込まれている北京ですが、心配なのが中国を巡る国際社会の批判です。米中対話では双方が激しくやりあった他、新疆ウイグル自治区で人権侵害があるとしてアメリカやEUが制裁を発動。オリンピックをボイコットするべきとの声もくすぶっていて、中国を取り巻く情勢は厳しさを増しています。(北京支局 岩佐)

中国を取り巻く情勢は厳しさを増している
中国を取り巻く情勢は厳しさを増している

世界3大家電見本市開催

世界3大家電見本市の1つが上海で開かれ、中国の巨大市場を狙う日本メーカーが強みをアピールしました。このイベントには今回1000社程度が参加、感染防止のための非接触型商品も展示されました。こちらはパナソニックが8月に中国で先行発売する予定の冷蔵庫、独自の音声技術を駆使して食材を管理します。連動したアプリに賞味期限が表示される他、冷蔵庫にある材料で作れる料理が提案されフードロス対策にも一役買いそうです。またシャープは世界最大の8Kディスプレイを展示、日立はインターネット通販の生中継でPRを行っていました。感染拡大が続く中、世界で唯一プラス成長を続ける中国市場。日本メーカーも売り込みに力が入ります。(上海支局長 森)

中国の巨大市場を狙う日本メーカーが強みをアピール
中国の巨大市場を狙う日本メーカーが強みをアピール

コロナ禍のトルコの教育政策

トルコで新型コロナウイルスの感染が確認されてから1年、教育相がコロナ禍における教育政策について海外メディア向けに、初めて会見しました。
セルチュク教育相:
「対面授業を希望する教師が増えている」
トルコでは3月初旬から小学生や受験生の一部が対面授業を再開したものの、多くの地域ではいまだに中学生、高校生の大半が遠隔授業を強いられ、この1年間で1度も登校できていません。教育相は対面授業を希望する教師の割合が1年前に比べ倍増したと強調しましたが、肝心の再開の時期については保健省に判断を丸投げしました。兄弟で登校と在宅に別れてしまう家庭も多く、学校にいけない生徒達への心理的な影響が懸念されています。(イスタンブール支局長 清水)

セルチュク教育相
セルチュク教育相

【取材:海外特派員取材班】

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。