24時間営業の店舗はいつから10%になるのか?

消費税は10月1日の午前0時に8%から10%に切り替わる。そんな消費税の増税ををめぐり、街の人から「24時間のお店とかはいつ切り替わるのかな?」などと疑問が聞かれた。

この記事の画像(14枚)

24時間営業のファミレス 上がるタイミングは?

迫る10月1日に税率が8%から10%に切り替わるのはいつなのか?まずは24時間営業のファミレスから見ていこう。ジョナサンやガストなどを運営するすかいらーくグループでは…

株式会社すかいらーくHD常務取締役員 和田千弘:
10月1日の0時を過ぎましたら、お店の状況をスタッフが把握致しまして、順次お会計をいただいてレジを締めましてそれ以降10パーセントという形で考えております。

日付が変わったところで店内のお客さんに8%の税率で会計をしてもらった後、10%に切り替えるという。また、午前2時までなど24時間営業ではない店舗の場合は日付が変わっても閉店まで8%のまま営業するそうだ。

朝まで営業のラーメン店は?

朝4時まで営業している渋谷のラーメン店(炙り味噌ラーメン 麺匠真武咲弥渋谷店)の場合、券売機の設定を変える必要があるため10月1日のオープン時から10%になる。しかし客足が遠のくのを心配して上げるのはトッピングの価格のみということだ。

サムライヌードル(株)代表取締役奥村宗弘:
トッピングは値段を上げないとちょっと不安がある。

日付またぎのレジ会計は?

もう1つ気になるのは日付またぎのレジ会計だ。24時間営業のスギ薬局・前後店では…

スギ薬局前後店・先家徳人店長:
レジが3台あるのですが、そのうち1台を10パーセント対応に切り替えておきまして、残りの2台は8%対応のままのレジとなっておりますので、日付をまたいでから10%対応に切り替えていく予定でいます。

つまり午後11時59分59秒までに会計を始めれば、8%のレジで。日付をまたいでからの会計には10%のレジで対応するそうだ。

カラオケで歌いながら日付をまたいだら?

続いては夜のお楽しみカラオケ。のりのりで歌いながら日付をまたいだ場合は…

株式会社鉄人化計画広報 村山玲さん:
お帰りが12時を過ぎになった方もそうですが、12時過ぎにご来店いただいたお客様も税率8パーセントでご提供しております。

この店の場合は翌朝のオープン時から10%にするということだ。

タクシーに乗っている最中に0時を回ったらどうなるのか?

更に増税のタイミングをめぐり街で多く聞かれたのが…「タクシーが気になります。しょっちゅう乗るので」(女性)「乗ってる時にどうなるのかなっていう心配もあります」(女性)という声だ。

日付をまたいでタクシーに乗った場合の税率はどうなるのか?今回の消費増税でタクシー運賃が上がるタイミング。東京都や神奈川県で営業するタクシー会社の三和交通に聞いてみると…。

三和交通広報 小関正和:
10月1日の早朝からになりますね。

――午前0時にタクシーに乗ったら

三和交通広報 小関正和:
8パーセントのままの車両もいますね。

三和交通などの場合は10月1日の朝車庫を出発するタクシーから税率を変更するという。また、初乗り運賃は10円上がり運賃が加算される走行距離も5メートル短くなるということだ。

コンビニ・携帯電話料金・郵便は?

コンビニ・携帯電話・郵便がどのタイミングで消費税が10%に切り替わるのか見ていく。
まずはコンビニだ。レジを開始した時には9月30日だが、0時を回って打ち終えたときには10月1日になっていた場合はどの税率が適用されるのか?セブン‐イレブンそしてファミリーマートローソンの大手3社は「最初の商品をスキャンした時間が9月30日中であれば税率8%そのまま適用する」ということだ。

続いて携帯電話の料金について。日付をまたいで通話した場合の税率はどうなるのか。各社対応が違うがNTTドコモとKDDIでは話し始めが9月30日だったとしても通話終了した時に10月1日になっていれば切ったときの税率が適用されるので10%になる。ソフトバンクは切り終わったのが10月1日になったとしても話し始めた時間の税率を適用するということで8%のままということだ。

そして郵便料金も消費増税のタイミングで変わる。普通はがきの場合は62円から63円になるが、どのタイミングで郵便ポストへはがきや手紙を投函すると値段が変わっていくのか?10月1日の最初の集荷までに投かんされたものについては旧料金のままでいいという。近くのポストに集荷時間が貼ってあるのでぜひ確認して欲しい。

ヤマト運輸は10月の消費増税に伴って新たな料金体系で現金よりもキャッシュレス決済のほうが実質料金が安くなるキャッシュレス化を推進する考えを示した。現金決済キャッシュレス決済ともに税率は10%だが現金での支払いの場合は1円単位は切り上げられるために実質値上げされる。例えば、基本運賃550円の場合現金では610円だがキャッシュレス決済では605円になる。

(Live News it! 9月4日放送分)