再び緊急事態宣言が発令された
渋谷・スクランブル交差点の現在の状況は
1月7日、再び緊急事態宣言が発令された。
対象は東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県で、期間は1月8日から2月7日まで。
政府の基本的対処方針は以下の通り。
・飲食店などに午後8時までの時短営業の徹底を要請
・午後8時以降の不要不急の外出自粛を求める
・企業には出勤者の7割削減を目指して、テレワークを呼びかけ
・イベント開催の人数制限として、5,000人以下かつ、収容人数の50%以下とする
今後について、政府関係者は「感染が収束しなければ、当然再延長もあり得る」と明言。
2月7日で解除できるかどうかは、この先の感染者数や医療提供体制などの改善状況次第となる。
【関連記事はこちら】
「新型コロナウイルス特設ページ」
関連動画
「出勤者数の7割減」でテレワーク85%の企業も オフィスはガラガラ
百貨店も相次ぎ時短営業 デパートの「希望」広告に反響
緊急事態で「時短」呼びかけ 特措法改正 違反金50万円? 【タテヨミ】