発達した低気圧の影響で17日の新潟県内は非常に強い風が吹いています。県内全域で引き続き強風や高波に注意が必要です。

発達した低気圧の影響で荒れた天気となっている17日の県内。新潟市中央区では強風の影響で街路樹の枝が折れ、飲食店の看板が倒れるなどの被害が見られました。

【街の人は】
「風が強すぎて台風が来るのかと思っちゃうくらい」

「(電車が)2時間以上遅延して1限に間に合わなくなった」

17日の最大瞬間風速は佐渡市両津で32.3m、新潟市秋葉区で27.1mなど9つの観測地点で5月の観測史上最大となりました。

強風でJRは在来線の一部列車で遅れや運休が発生したほか、佐渡汽船はジェットフォイルの午前の全ての便が欠航となるなど交通への影響も出ています。

17日に予想される最大瞬間風速は県内全域の海上と下越・佐渡の陸上で30m、予想される波の高さは下越と佐渡で5mなどとなっています。

新潟地方気象台は県内で夕方まで強風に、夜遅くまで高波に注意するよう呼びかけています。

NST新潟総合テレビ
NST新潟総合テレビ

新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。