福岡市西区の大型商業施設「マリノアシティ福岡」が8月18日に閉店することが明らかになりました。

今後は、三井不動産が福岡地所と共同で建て替え計画の検討に着手することになります。

2000年に、九州初のアウトレットモールとして開業した、マリノアシティ福岡。

2度の増築を経て、現在はアパレルショップや飲食店など約160店舗が並び、シーサイドにそびえたつ観覧車は、福岡のランドマークとしても親しまれてきました。

そのマリノアシティについて、8月18に閉館すると、三井不動産と福岡地所が16日、発表しました。

両社は、これまで福岡地所が培ってきた商業施設開発・運営の経験に加え、「三井ショッピングパークららぽーと」や「三井アウトレットパーク」といった商業施設を展開する三井不動産のノウハウを最大限発揮し、消費者ニーズや社会トレンドの変化を的確に捉えた、新たな時代にふさわしい商業施設の検討を進めていくとしています。

テレビ西日本
テレビ西日本

山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。