人気の70年代バイク「サンパチ」を盗まれた男性。
自ら100万円の懸賞金をかけている。

神奈川・伊勢原市の住宅ガレージ。
ここで、3月12日の深夜から翌日にかけて、バイクの窃盗事件が起きた。

盗まれたバイクは、1974年式のスズキGT380、通称「サンパチ」。

発売当初の価格は30万円ほどだったが、ここ数年、旧車ブームで中古でも250万円以上の値がつくこともあるなど、絶大な人気を誇っている。

バイクを盗まれた男性「家族同然の存在なので。新しく買っても、この子じゃない」

「サンパチ」を取り戻すため、男性と一緒に泥棒の目撃情報がないか、周辺で聞き込みをした。

すると、地元の自治会長から、ある情報が寄せられた。

自治会長「回覧で回したりしているんですけど、今(バイク)盗難が多い。オートバイが盗まれちゃうのが多発中」

周辺では、バイク泥棒が相次いでいるという。さらに...。

自治会長「うちもそこに(防犯カメラ)小さいの、ついているんだけど」

「サンパチ」が止められたガレージは、周囲を別の住宅に囲われていて、道路につながる場所は1カ所のみ。
自治会長宅の防犯カメラは、ガレージ方向への出入りをはっきりととらえられる位置に置かれていた。

サンパチ泥棒の姿を目撃していないか、男性は当日の映像をくまなく確認する。

しかし、「サンパチ」が盗まれた時間帯に人の姿をとらえた映像はなし。

それでも男性は、「サンパチ」を取り戻すことを諦めていない。

バイクを盗まれた男性「『100万円を渡すので協力してください』と」

自ら100万円の懸賞金をかけ、SNSで目撃情報の提供を呼びかけている。

バイクを盗まれた男性「この広い世界で1人で捜すのは厳しいので、皆さんの力を借りました」

投稿は500万回閲覧されていて、これまでに寄せられた目撃情報は、いずれも別の「サンパチ」のものだった。

警察は窃盗事件とみて捜査している。

情報提供は「伊勢原警察署(0463-94-0110)」まで。

「指名手配犯に似た人物を見た」「当て逃げした人物がドラレコに映っていた」など犯人逮捕につながる情報から「訪問販売に来た業者がクーリングオフに応じない」「いつも自転車にいたずらをする人がいる」など身近に起きた事案まで、ご存知の情報をお寄せください。

投稿の際には、「5W1H(いつ、どこで、だれが、なにを、なぜ、どのように)」を意識して、なるべく具体的に当時の状況を教えてください。写真や動画を送ることも可能です。

取材源は必ず秘匿し、情報管理を徹底することをお約束します。すべての方へのご連絡は難しいため、不採用の場合のご連絡と個別の問い合わせへのご返答につきましては、対応いたしかねますことを何とぞご容赦ください。

情報提供はこちらからお願いします。