国会は衆議院の政治倫理審査会で、現役の首相として初めて弁明に立った岸田首相に続き、二階派の事務総長、武田元総務大臣が審査に出席した。

武田氏は、弁明の冒頭で「国民の政治不信を招くに至ったことを志帥会(二階派)を代表して心からお詫び申し上げたい、本当に申し訳ございませんでした」と頭を下げた。

続いての質疑の中で、二階派会長の二階俊博元幹事長が、政倫審に出席しなかったことについて「二階俊博代議士は紛れもなく派閥の象徴です。しかし一切事務、または経理等に関わることはなく、象徴として若手の指導などに励んでこられた」と述べて、派閥パーティーの資金問題に二階氏の関与はなかったと強調した。

また武田氏自身についても「経理はすべて事務局長に任せていた」と述べて、政治資金収支報告書の不記載の経理には自身も関与していない立場を示した。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(40枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。